札幌の弁護士なら「前田尚一(まえだしょういち)法律事務所」|過払い、相続、離婚、企業法務、法律相談は札幌弁護士.comへ

過払い金の返還を求める!!権利のための闘争 - 札幌弁護士|前田尚一法律事務所

完全成功報酬制,無料・電話相談実施中
(24時間受付)
まずは,不安を解消するための説明ををどうぞ。

 

過払い金を回収できなかった場合は,弁護士報酬はかかりません。ご依頼いただければ,あなたご自身の面倒な手続きもなく取り戻せます。過払い金は,完済後10年の時効で消滅しますので,お早めにご相談ください。

 

 

すぐに分かる簡単な解説こちら

 

過払い金の返還を求める!!権利のための闘争

 

 

 返済していると思い込み,サラ金業者やクレジット会社に払いすぎたことを,「過払い」といい,サラ金業者やクレジット会社から取り返すことを,「過払金返還請求」といいます

 お金の貸し借りの利息の利率の上限は,利息制限法という法律で定められています。

 ところが,サラ金業者やクレジット会社がお金を貸す場合,ほとんどが利息制限法に定められた利息の利率(制限利率)を大幅に超える利率で貸付けを行っているのが通例です。

 そうすると,支払をしても,利息に回される分が多くなるので,制限利率を超える分だけ元金の減る分が少なくなります。
 元金の減り方が少ないということは,支払が完了する時期が,ずっと遅くなってしまうということです。利息制限法どおりの計算であればとっくの昔に完済しているはずなのに,知らないままずっと支払を続けていることも多いのです。

 この払いすぎたことを,「過払い」といい,サラ金業者やクレジット会社から取り返すことを,「過払金返還請求」といいます。

 過払い金がいくら発生しているかは,支払期間が長期間であればあるほど多くなる傾向があると一応はいえますが,それだけで一律に決まる訳ではありません。ただ,サラ金業者やクレジット会社(約定返済)のいうがままに支払って完済していれば,金額の大小はともかく,必ず過払いになっています。
 また,サラ金業者やクレジット会社によると完済していない扱いであっても,既に支払が完了している場合もあり,支払を続ければ続けるほど,どんどん過払いの金額が増加している状態になっている場合もあります。

 

サラ金業者やクレジット会社から過払金の返還を受けることは,支払を続けてきた方の権利です!!

弁護士への依頼を希望される方へ

債務整理は,当法律事務所でも取り扱っています。

過払い金を回収できなかった場合は,弁護士報酬はかかりません。ご依頼いただければ,あなたご自身の面倒な手続きもなく取り戻せます。過払い金は,完済後10年の時効で消滅しますので,お早めにご相談ください。

0120-481-744

過払い請求とは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完全成功報酬制,無料・電話相談実施中
(24時間受付)


弁護士、法律相談、まずはお気軽にお問合せください。
札幌市,小樽市,岩見沢市,苫小牧市,千歳市,室蘭市,旭川市,函館市,北見市,帯広市,網走市,釧路市,稚内市,根室市,富良野市,名寄市,留萌市,紋別市, その他の北海道内の市町村,その他の北海道内の市町村,近隣各県

0120-48-1744



無料法律相談24時間受付中
札幌弁護士.com 弁護士による社外監査・社外取締役

前田法律事務所

〒060-0061
札幌市中央区南1条西11-1
コンチネンタルビル9階
地下鉄東西線「西11丁目駅」
2番出口徒歩45秒

メルマガ

HBC・北海道放送 北のビジネス
最前線に出演いたしました。

何かがある前に知っておくべき法律相談
採用情報

タグ

コロナ セクハラ パワハラ リスクマネジメント 不倫 不動産 事業承継 交通事故 介護 任意整理 企業法務 住民訴訟 信用情報機関 個人再生 倒産 借地 借地借家 借家 借金 借金救済制度 借金救済措置 借金返済 債務整理 債権回収 公正証書 内容証明郵便 内縁関係 内部告発 判例 利息制限法 労働組合 労務問題 医療法人 協議離婚 司法書士と弁護士 名誉棄損 名誉毀損 土地区画整理 土地相続 売掛金 多重債務 実績・裁判例 家庭裁判所 家賃滞納 弁護士費用 引渡し 強制執行 後遺障害 慰謝料 手続き 損害賠償 支払い 敷金 明渡 明渡し 時効 書面雛形 札幌でB型肝炎の給付金請求(B型肝炎訴訟) 札幌弁護士 根保証 死亡事故 毎日新聞 民事再生法 民法 法定相続 浮気 減額制度 特養老人ホーム 相続 相続の放棄 相続人 相続人の範囲 相続税 社会福祉法人 立ち退き 立退料 自己破産 裁判離婚 親権 解雇 調停離婚 請求書 財産分与 賃借 賃貸 返済 連帯保証 過払い金 過払い金請求 遺産分割 遺言 遺言書 雑記 離婚 離婚後の戸籍 非嫡出子 顧問弁護士 養育費 B型肝炎 C型肝炎