札幌の弁護士「前田尚一法律事務所」です。
任意規定の対義語は、強行規定です。
強行規定とは、当事者の意思に関わらず適用される規定を指し、
当事者がこれに反する合意をした場合、その合意は無効となります。
一般に、行政法や刑法等、公の秩序に関わる公法の規定の多くは強行規定です。
また、私法の規定の中にも、公の秩序に関係が深いなどの理由から、
強行規定とされているもの多く存在します。
強行規定には原則従わなければならず、
任意規定には当事者間の合意があれば従わなくても良い場合があるという事です。