札幌の弁護士「前田尚一法律事務所」です。
命令とは、行政機関で定められる法令の事をいいます。
今日の国家の活動は広範囲にわたり、社会の事情も複雑なものになっています。
そのため、技術的・専門的な事項や、
臨機応変な対応が求められる事項などについてまで、
国会が全て法律を制定することは現実には不可能です。
そこで、これらの事項については法律が行政機関にいわばお任せをし、
行政機関が具体的な規定を定める事としているわけです。
命令は、これを制定する機関によって、
①政令
②内閣府令・省令
③その他の命令
に大別されます。